セット内容
・Hzストレートリペアシャンプー1本
・Hzストレートリペアトリートメント1本
・Hzストレートリペアヘアオイル1本
内容量
・シャンプー:300ml
・トリートメント:300g
・ヘアオイル:80ml
成分
[シャンプー]
水、ココイル加水分解コラーゲンK、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、コカミドDEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドプロピルベタイン、ラウロイル加水分解シルクNa、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、ロジン加水分解コラーゲンAMPD、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、γ-ドコサラクトン、ヘマチン、セラミド2、コレステロール(羊毛)、カンゾウ根エキス、カニナバラ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、キュウリ果実エキス、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-50、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、エチルヘキシルグリセリン、セバシン酸ジエチル、トコフェロール、クエン酸、ペンテト酸5Na、グリセリン、BG、変性アルコール、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
[トリートメント]
水、セタノール、ソルビトール、イソノナン酸エチルヘキシル、メトキシPEG/PPG-7/3アミノプロピルジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエサルフェート(羊毛)、ベヘントリモニウムメトサルフェート、γ-ドコサラクトン、ヘマチン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、分岐脂肪酸(C14-28)(羊毛)、脂肪酸(C14-28)(羊毛)、セラミド2、コレステロール(羊毛)、カカオ脂、ツバキ種子油、カニナバラ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、キュウリ果実エキス、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、カラメル、銅クロロフィル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、セバシン酸ジエチル、ヒドロキシエチルセルロース、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ベヘニルアルコール、コカミドMEA、乳酸、グリセリン、BG、エタノール、イソプロパノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
[ヘアオイル]
水添ポリイソブテン、ジメチコン、フェニルトリメチコン、セバシン酸ジエチル、アミノプロピルジメチコン、γ-ドコサラクトン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、分岐脂肪酸(C14-28)(羊毛)、脂肪酸(C14-28)(羊毛)、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、イソステアロイル加水分解シルク、イソステアロイル加水分解コラーゲン、カカオ脂、ツバキ種子油、スクワラン、バオバブ種子油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、アボカド油、メドウフォーム油、アルガニアスピノサ核油、ザクロ種子油、イソステアリン酸、トコフェロール、香料、水
※パラベン・防腐剤フリー
使用方法
[シャンプー]
濡らす前にブラッシングし、髪のもつれをなくすことでシャンプー時のダメージを軽減します。その後、お湯で地肌を中心にしっかりすすぎ、シャンプー時の泡立ちを助けながら、摩擦を避けましょう。
シャンプーを手に取り、両手のひらになじませてから頭全体を、指の腹で地肌をマッサージしながら洗髪します。こうすることでマッサージ効果により地肌をやわらかくします。その後地肌を中心に、たっぷりのお湯でよくすすいでください。
[トリートメント]
まず毛先などダメージが強い部分にトリートメントを塗布し、その後 髪全体にトリートメントをなじませると、美しい質感が一段とアップ。トリートメントの前には、濃厚な成分が髪に届くようあらかじめ水分をよく絞ってください。
トリートメントは塗布後3〜5分置いてから洗い流します。塗布してから、シャワーキャップやタオルで髪を覆いバスタブにつかると、温スチームの効果でさらなる髪表面への浸透が期待できます。
[ヘアオイル]
適量を手に取り、手のひらから指先まで薄く伸ばします。
髪の中間あたりから毛先に向かって手ぐしを通し、髪の内側になじませます。
手に残ったオイルを髪の根元や表面を含め、全体にまんべんなくなじませます。
お風呂上りなど髪が湿っている状態でヘアオイルをつけてからドライヤーで乾かすと効果的です。(毛髪補修成分の1つであるエルカラクトン※1が、熱に反応して髪と一体化する為)
「くせ毛・うねり」が強い場合は、朝起きた後や出かける前などにも薄くつけると、より効果的。
※髪の表面だけに塗布してしまうと髪のベタつきが目立つため、全体にまんべんなく塗布してください。
※オイルをたっぷり塗布する場合、一度に大量に出して塗布するのではなく、2~3回に分ける方がオイルが均一に馴染みやすくなります。
※1 γ-ドコサラクトン
製造国
日本
販売名
ストレートリペアシャンプー&ストレートリペアトリートメント&ストレートリペアヘアオイル